800over

800

年も大幅に明けて早18日。
あっという間に1月も中旬てやつですなぁ。

去年はまさかまさかの転職劇もあり(自分でも未だに驚いてる…)仕事の幅が大きく横にも縦にも大揺れだったので、改めて自分のこれからの立ち位置なるものを再確認する一年になりました。
今の職場でとりわけ必要とされるのが英語力。これがですね、圧倒的に足りないわけです僕。事業部最弱の英語力を誇っていると自負している程です。やばいっす。

というわけで年初の日報でさらりと発表してみたんです。
年末までにTOEIC800点オーバーしますと。
TOEICでいいんだっけ?という疑問もありますが、まぁ国内で個人の英語力を図るには一番わかりやすいし良いのかな、と思いまして。ええ。普段の英会話は自社サービスでも高められるしまぁ良いかな、と。

まぁ正直仕事で英語使う場面が圧倒的に増えたけども、日常会話は日本語だしネイティブメンバー全員日本語しゃべれるから、結局のところ自分で学ぶ機会を作っていかないと英語力上がらないんですよね。


学習方法はもちろん自社サービスのみ利用っつうことで。
2016年やったります。